Tokyo International Kindercare was developed by a group of passionate parents and educational leaders that were concerned about the rigorous demands the future will place on the children of tomorrow.
Looking out on the current educational landscape, they saw international educational systems in Japan unready to meet the diverse needs of the future. It was of their belief that change was needed.
A world-class education should be accessible by all the children living in Japan. It was with this in mind that TIK was born.
At TIK we believe that children’s education should prepare them to successfully create their own path in life, rather than simply following the paths of those that came before them. This is why we adopt a “whole-child” educational approach that aims at creating morally and socially upright creative global leaders. It is with these attributes that children will be able to grow up to not only actualize their own dreams, but to carry on the hope and vision we all have for a brighter tomorrow.
Choosing an early education center can be one of the most difficult and stressful choices for a family. Every parent wants the best for their child, and knows that choosing the right school can build the foundation for a lifetime of success, but there are so many questions to consider:
At TIK we hope to alleviate the stress and fear of choosing an early education center by providing a family-like environment that is warm, open, friendly, fun, and safe. Our dedicated and passionate educational professionals provide world-class educational programming and care that aims at not only developing children holistically, but also reinforcing and building upon a strong sense of values and character that all parents want to see within their children.
Additionally, TIK aims to be one of the most affordable and convenient early educational centers in Japan. The cost and quality of our programs simply cannot be matched anywhere else. We even offer extended care programming that runs until 8pm to meet the diverse needs of the busiest working professionals. We pride ourselves on being a “family center” and encourage parental participation and involvement in many of our programs. Parents are updated on their child’s progress on a daily basis and enjoy the peace of mind of having constant access to their child’s school life via a secure live video feed that can be accessed from any smart phone, tablet, or PC.
Tokyo International Kindercareは、これからの難しい時代を生きていく子どもたちの未来を考え、数名の親と教育指導者が集まって創立された学校です。日本の国際教育現場を見たところ、残念ながら現在の段階では将来的に子どもたちに求められてくる“様々なニーズに応えられる人材”を育てる教育システムは追いついていない状態です。
しかし、日本に住んでいる子どもたちが世界レベルでの教育を受けられる場所が日本にあってもいいはずです。このような考えから、TIK開校に至りました。
TIKでの幼児教育のあり方は、子どもたちが目の前に用意された道をただ進むのではなく、自分自身の力で道を切り開いていくことができる子を育てる、ということに重点を置くべきだと考えています。その理由からも私達は”whole-child” 教育(全人教育)というシステムを取り入れています。この教育法が目指すところは、社会性・モラルに富み、世界中で活躍できるリーダーを育てることです。子どもたちは、自分たちの夢を実現させるだけではなく、明るい未来に向けての希望と視野をしっかりもった子に育つのです。
まだ小さなお子さんをお持ちのご両親にとって、質の良い幼児教育を受けさせることが可能な教育環境を探すことはなかなか大変で難しいものです。“我が子に最良の教育を早い段階から受けさせたい”多くの親御さんが望んでいることだと思います。我が子にとってベストな学校選びが、子どもたちの将来を左右する基盤となると言っても過言ではありません。しかし、そこには沢山の疑問や懸念があるはずです。
TIKでは、お子さんの早期教育環境を選ぶ際に生じるであろうストレスや不安を解消・軽減すべく、安心・安全で親しみ易く、アットホームな環境づくりに力をいれています。私達の教育に対する情熱や知識は、世界レベルの教育プログラムを提供することによって、多様面でバランスの取れた子どもを育てることにだけにではなく、各ご家庭でのお子さんへの教育、躾を学校でも強化することへも注がれています。更に、TIKは日本においての早期教育の中心の場として、良心的でアクセスし易い環境づくりを目指しています。
この質とこのお値段でこれだけハイスタンダードなプログラムを提供できる場は、TIKをおいて他にありません。
更に、TIKでは忙しい保護者の方のスケジュールにも合わせられるよう、最長午後8時までの延長保育も行っております。私達は、“家庭・家族”というコンセプトを大切にし、家庭と子どもたち、そして学校を繋げる存在でありたいと思っています。そのため、可能な限り学校行事への参加も勧めております。ご家族の皆さまには、子どもたちの学校での様子などをリアルタイムでお伝えしていきます。パソコンや、スマートフォン、その他タブレットなどを使ってアクセス可能なビデオも提供予定です。ぜひTIKファミリーになりませんか?お待ちしております!